
これは私の心が狭いですか?旦那はいつも私の手料理に、何も言わずにアレ…
これは私の心が狭いですか?
旦那はいつも私の手料理に、何も言わずにアレンジして自分の食べたいように味付けを変えて食べています。
子供達も同じものを食べるので、めちゃくちゃ濃い味にしたりとかはしないので、旦那の好みの味ではないのは分かっています。(旦那は濃い味大好き)
一味や、ちょっと濃い味にするくらいなら、何も思わなくなりましたが、一生懸命考えて時間をかけて作った料理に、味見もせずに卵を乗せたり、全く違う料理の味にしちゃったり…。
こーしたら美味しいかな?この方が旦那も好んで食べてくれるかな?と一応考えて作っているので、勝手にアレンジされると結構しんどいです。
そのくらい許してあげてーという意見もあるのは分かっていますが、悲しいんです。
どうしたら切り替えられるでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
我慢することないですよ!
一口も食べないでアレンジするとか失礼すぎますし、ストレートに伝えて良いと思います。
もし逆ギレされたら、じゃあもう自分の分は自分で作ってねくらい言って良いと思います😫

𝓡𝓲𝓻𝓲
旦那のだけ味付けなしで出します🤣🤣

はじめてのママリ🔰
私はせめて一口食べてからにしてね、食べずにかけるなら次から味なしで作るからねって言いました!笑
一味や七味が大好き夫で
なんの料理でも関係なく真っ赤かになるまでかけてもとの味なんてわからないくらいにするので💦お味噌汁でもカレーでもなんでもです😇
コメント