※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

腹筋と足を上げて左右にねじる筋トレを始めたのですが、下っ腹を引っ込める方法について知りたいです。スクワットと有酸素運動も行い、10キロの減量を目指しています。

腹筋と足あげて左右にねじる筋トレをし出したんですが
下っ腹のぽっこりお腹どうしたら引っ込みますか😭
スクワットと有酸素もする予定です!
10キロ落としたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

体重自体は運動よりも食事管理です☺️
9割は食事で決まると思ってください。

下腹ぽっこり(見た目)を整えたい場合は、ボディメイクとして筋トレになるかと思います。
それなりの負荷は必要なので、ジムがお勧めです。

有酸素はダイエットにはそこまで重要ではないです(健康維持のために歩くことはとても大切です)。
どの運動も大した消費カロリーないので、必死に運動しても大して痩せません。

今の目指されている体重(➖10kg)がBMIどの程度かはわからないですが、例えばBMI21〜22を目指すのであれば、1日1600〜1700kcalを目安に摂取➕軽い運動をすると自然と整います。
ジムには行かなくてもここは意外と楽にできます。

痩せ型(BMI20以下)を目指すのであれば、運動強度をもっとあげるか、食事を1500kcalギリギリまで落とすかですかね。
ここはジム必須かと。

後者はおすめしませんが、前者であってもジムでマシーン使えば下腹ぽっこりは確実になくなると思います😁
宅トレだけでは正直言って厳しいですね😖
宅トレで腹筋割れてるように見える人は、あれは元々痩せ型だからの可能性が高いです。
それなりに痩せると大体の人は腹筋に縦線入ります。
皮下脂肪が少ないと筋肉にたどり着きやすいのです(見た目の話ですが)😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えて頂きありがとうございます😭
    今BMIが22なのでそれ以下を目指したいです😭175で52とかだったのが今60キロから下がらなくて😭

    ジム行った際はなんのマシーン使えばいいでしょうか??

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これだけ!というマシーンはやはりないのですが、腹筋はアブドミナルクランチは好きでよくやってました☺️

    定番はラットプルダウンやレッグプレスでしょうか。ここは初心者でも行いやすいと思います。
    腹筋だけを鍛えても見た目はカッコよくならないので、背中や足など全身満遍なく鍛えるようにセットを組むことをお勧めします🫶

    • 9月25日