

Pipi
撮影とお参り用をアリスでレンタルしました☺️🙌
七五三を予約したりしてた時は下の子を妊娠もしてなかったし、
そもそも1回しか着ないのに管理のほうが大変だしレンタル一択でした😂

はじめてのママリ🔰
3歳は購入しました!県民共済で5500円
7歳は着付けが私出来ないのでレンタルにしました😌
スタジオで前撮りしてお参りの着物予約もしたので着物のレンタル料は保険込みで1万円でした!
Pipi
撮影とお参り用をアリスでレンタルしました☺️🙌
七五三を予約したりしてた時は下の子を妊娠もしてなかったし、
そもそも1回しか着ないのに管理のほうが大変だしレンタル一択でした😂
はじめてのママリ🔰
3歳は購入しました!県民共済で5500円
7歳は着付けが私出来ないのでレンタルにしました😌
スタジオで前撮りしてお参りの着物予約もしたので着物のレンタル料は保険込みで1万円でした!
「レンタル」に関する質問
ハイチェアについて。 今は夫婦でダイニングテーブルで食事をしています。 赤ちゃんが産まれた後、離乳食期は初めの頃はベビーラックをレンタルしようと思っていますが、腰がしっかりすわった後は足置きに足がつくハイチ…
七五三の費用について。 全て含めてトータルどれぐらいかかりましたか? 前撮りや食事会や衣装のレンタル代などけっこうかかりますよね・・・。 必要経費だから仕方ない!!と前向きな気持ちになりたいため相場を知りた…
七五三はみなさんどうしていますか? 男の子2人が5歳と3歳になるので2人まとめてやろうと思ってるのですが、ご祈祷はしてもらうものですか? 着物はレンタルして、身内で写真撮ってって感じにしようかなと思ってるけど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント