※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん全然寝ません😭生後10日ですが昨日も9時間しか寝ていなく今日も…

赤ちゃん全然寝ません😭

生後10日ですが昨日も9時間しか寝ていなく
今日もお昼から全く寝る気配ありません。

ベッドに置くと泣くのでずっと抱っこしてます。
抱っこしたらウトウトして
ベッドに置いたら覚醒して、の繰り返しで
泣いてるなか寝るわけにもいかないので
どうせ寝れないなら静かな方マシだなと
抱っこし続けています。

あんまり抱っこするとよくないとたまに聞きますが
本当でしょうか。どうしたらいいでしょう……

ほんとは赤ちゃん寝てる隙に私も寝たいです😢

コメント

はーまま

ずーっと抱っこで寝てました。私も布団に座り座ったまま寝てましたね。。

今だに、抱っこマンですが、周りのおばちゃんには、抱っこして!ってときはしてあげな!って言われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、私も座ってるとカクカクしちゃって赤ちゃん落としそうでこわいです😭😭

    抱っこできるうちにたくさんしといた方がいいですよね✨がんばります!

    ありがとうございます🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

抱き癖とかは気にしなくていいと思います!
第二子で抱っこ布団がいましたが意外と良かったです😊
それか抱っこ紐に入れちゃうと楽かもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱き癖気にしなくて良いとのこと安心しました😭
    抱っこ布団持ってるので使ってみます!そのまま置いて最後は抜くんですかね…?
    確かに抱っこ紐あれば腕が楽そうです!!まだ開けてなかったので開けます😭😭

    ありがとうございます!

    • 1時間前
ちゃき

上の子がそんな感じで、おいたら起きてたので、抱っこ布団を使ってました!
ベットに置くのがすごい楽になりましたよ✨
なので下の子は産まれた時から使ってました😉
寝てくれるかはその子によるかもですが、背中スイッチ対策になるので、試してみてもいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ布団やはりいいんですね!!✨✨
    ベッドに置いて、深い眠りに入ったら抜く感じでしょうか?
    お腹も空いてなくてオムツも濡れてない感じなので、試してみようと思います😭🙏

    ありがとうございます!

    • 1時間前
まりん

抱き癖気にしないで大丈夫ですよ!!
いっぱい抱っこしてあげてください🥹
うちも抱っこでしか寝なかったので抱っこして座りながら寝てました笑
月齢が上がったら抱っこさせてくれなくなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱き癖気にしなくて良いんですね、よかったです😭
    抱っこしながらカクカクすること多くて落としちゃいそうでこわいです😭💦笑
    抱っこさせてくれないの寂しいです😭😭今のうちに抱っこしておきます!

    ありがとうございます!

    • 1時間前
マイ

寝るのが下手なのかもですね〜上の子もそうでした😂
赤ちゃんは寝るのが仕事って誰が言ったの?!って思うほど寝なかったです。。。😭
ソファで抱っこしながら寝るなんてしょっちゅうでしたし今では笑い話です。抱き癖なんてないし抱っこさせてくれる今のうちに抱っこしまくって下さい!7歳、もう抱っこもぎゅーもなかなかさせてくれません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るのが下手な子もいるんですね😭産院にいたときはもう少し寝てた気もするんですが…逆に一度寝ると授乳のときに起こすのも一苦労なくらいぐっすりです💦

    抱っこさせてくれなくなるの寂しいです😭😭今のうちに抱っこしておきます!

    ありがとうございます!

    • 1時間前
さつき

抱き癖は全く気にしてませんでした!
他の方も書いてますが、抱っこ布団おすすめです!

抱っこから布団に移動する際、背中の温度が変わることや、背中がまっすぐになる事などで目が覚めてしまうみたいで、温度に関しては、抱っこ用の布団を使ってから起きることが減りました!
西松屋で2000円くらいだったと思います。

ちなみに私は授乳クッションの上に抱っこ布団を置いて赤ちゃんを乗せて授乳していました。体格とか、クッションの種類とかにもよると思いますが、ちょうど背中が丸まっていい感じに納まってたと思います。
授乳で寝落ちした後、10分〜20分くらい待って、深い眠りについた頃合いを見計らって抱っこ布団ごと赤ちゃんをベビーベッドに運んで、ゆーっくりおろして、もしそこでもぞもぞしたらなるべくママの匂いとか体温が伝わるように、でも触って起こさないように寄り添って、寝たのを確認してから離れてました😭
寝てくれないのは、かなり疲れますよね!10日目だとまだまだ体も辛いですよね💦お疲れ様です💦