※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもは何歳ごろからパパがいないと探すようになりますか?今、旦那が3…

子どもは何歳ごろからパパがいないと探すようになりますか?

今、旦那が3泊4日の出張でいないのですが、子どもが一度もパパは?と聞いてきません。
平日の朝は子どもが起きる前に出勤していますが、夜は寝る前には帰ってきているので毎日会ってはいます。パパがいないの気にならないのかなと不思議です。

寂しくて泣かれるよりはいいのですが、2歳ならパパ探す子もいるのかなと思って質問させてもらいました。
パパと関わる時間が少ないのでしょうか?🥲

コメント

すぬ

2歳ぐらいです
朝早く出張で、起きていないとわかると泣いて探してました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳でもさみしくなりますよね🥲
    普段から旦那さんは育児を積極的にされているのでしょうか?

    • 1時間前
  • すぬ

    すぬ


    普段は帰ってくるのが遅くて、休みも平日なので朝と寝る前しか会えない感じです😅
    でもパパが帰ってくるとハイハイのときからお出迎えするぐらいパパ大好きです😊

    • 41分前