
男の子育児と女の子育児で違いはありましたか?現在3歳の娘が居てお腹に…
男の子育児と女の子育児で違いはありましたか??
現在3歳の娘が居てお腹に男の子妊娠中です!
娘はThe女の子!って感じの性格で
公園や遊び場に行っても遊具よりも砂場遊び、おままごと。
内向的で買い物に行く時も
私の傍からは絶対に離れず、ちょんと横にいます。
今だに園に行く時朝泣いて抱っこマンで甘えん坊です。
そして凄くお喋りで話していて凄く楽しいです。
甘えん坊なのでママママ〜が凄いけど
体力的には多分楽させてもらってます。
The女の子の娘を育ててる私が
男の子を育ててる想像が付きません。
男女での育児の違いがあったら教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

かぴばら
男の子の方が手がかかるな〜と思います😂!
とにかく甘えん坊なので😂今も😂笑
息子はやんちゃタイプではないので、砂場もままごとも好きでしたよ😊
その子の性格によるなかなと思います☺️
自立するのは女の子方が早いなって思います!
2歳娘が居ますがすでに言葉も早いし、おませさんだな〜と思います😂笑

あきほ🌻
女の子を育てたことがないので違いはわかりませんが、男の子はとにかくわんぱくで年がら年中怪我してます🤣
でも甘えん坊なところは娘さんと一緒かもです😍

はじめてのママリ🔰
まだ下は赤ちゃんですが
そもそもの体つきや、うちは運動神経がまるで違います!
8ヶ月で階段を昇り降りし、ソファも誰も教えてないのに普通に後ろから降りてました😵笑
階段登れるくらいなので
足の力がやばく、病院で泣かれると
押さえつけるの大変です。。
2.3歳になったら私で持つのか不安です💦笑
でも、私はおままごととかで遊ぶの
苦手なので、気持ち的に男の子のほうが楽な気がします。。
5歳の娘は物わかりは良いですが、The女子!って感じなので、もう、面倒で面倒で、、、
その点男の子のほうが精神的に楽そうだな〜なんて勝手に思ってます😵笑

k
うちは男の子2人でも全然性格は違って、下の子は甘えん坊過ぎて未だにべったり、保育園の時は年中さんくらいまで泣いてました😅おままごとも好きだし、カッコいいものも好きだけど可愛いものも好きで、よく私に共感してくれます☺️
甘えん坊で怖がりなのであまり私から離れることはなかったけれど、長男はめちゃくちゃ好奇心旺盛で物怖じもしないのですぐどこかに行ってしまいひたすら追いかけてました😂
公園でも、砂遊びとかもしますが遊具やサッカーとかのほうが多かったです!パパの出番が多くなるかもですね❤️我が家はパパ大活躍です!
ちなみに私自身は男兄弟、甥っ子もいなくて男の子は未知でしたが、逆に車や電車、恐竜、特撮ものなど知らなかったことばかりですごく楽しいです✨
周りからは、穏やかだねーと言われるタイプでしたが、今は出掛ければ、そっち行かないよ!!とか、戦わない!!とかいつも叫んでるし笑、それを何とも思わなくなりました……😅
上が女の子なら急に戦い出すとかはないはずなのでその点は大丈夫だと思います🥺!
友人で上2人女の子で末っ子が男の子産まれた子が、ヤンチャ過ぎて疲弊していて、その子も元々穏やかな子でしたが今は毎日大声出してると言っていて、人って変わるんだねーって共感し合いました😂笑
コメント