※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

金曜日から鼻水、鼻ずまり、咳の症状があります。土曜日に微熱?がありま…

金曜日から鼻水、鼻ずまり、咳の症状があります。
土曜日に微熱?がありました。
ミルクや離乳食は普段通り飲んで食べてくれますが、夜咳で寝苦しそうです。
2、3日様子を見たら治るかな?と思っていましたが、咳が酷くなってる気がして。
病院に行った方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

咳ってなかなか良くならないですよね💦
寝たくても咳で起きちゃうからかわいそう&我らも寝てないし💧
医者に行っても痰切りのシロップ位しか対処できないみたいなので、喉奥でゴロゴロしてたらシロップ貰ったほうが良いかもですね。
あとは鼻水が詰まってたりするとそれが喉に落ちて咳こんだりするので、こまめに鼻吸いしてあげたり、加湿してあげたり。
ベポラップを胸元に塗るとスッキリするらしいんですが、まだ小さかった時は匂いで泣いたので断念しました💧
あと、足裏にベポラップ塗って靴下履かせると良いと姉に聞きました😂