※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこなこ
子育て・グッズ

子供と公園に行ったらどんな遊びをしますか?4歳と11ヶ月の子供がいるの…

子供と公園に行ったらどんな遊びをしますか?

4歳と11ヶ月の子供がいるのですが、
涼しくなってきたので2人連れて公園に行こうかなと思うのですが、
元々公園遊びが苦手で、下の子が生まれる前から公園に行ってもなにしていいかわからず、、
ぼーっと立ち尽くしてしまいます💦
娘も私と2人で公園に行っても楽しくなさそうで、、、

公園遊びってどんなことすればいいのでしょうか、、?
下の子が加わってより難易度が上がってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳、4歳、0歳で行きますがブランコ、滑り台、ジャングルジム、鉄棒、クラミングだったりの遊具で遊んでいたり、お絵描き、ボール、おままごと、〇〇鬼、〇〇拾い(木の実、葉っぱ、石等々)、三輪車、シャボン玉とかで遊んでます。

ママリ

一緒に遊べたら1番良いとは思いますが、下の子を抱っこして動けない時などは、上の子の実況中継したりしていました!
滑り台いくんだー、滑ったねー!また行くのー?たのしそー! など。
「お母さんが見ていてくれる」事で安心と満たされるものがあるのかなと。

下の子は基本ベビーカーに乗せていました。降りたがるようになれば、レジャーシートを敷いて上に乗せたりしていましたが…ハイハイで脱出して泥だらけになるので、帰宅したら入浴必至でした。笑

シャボン玉
ラジコン
砂場遊び
ケンケンパ
縄跳び
などはベビーカーの近くで遊びやすかったです。