お仕事 ハローワークのアプリと実際の訪問では求人量が異なるのでしょうか。アプリに掲載されていない求人があるか気になります。 ハローワークの仕事検索アプリで探すのと、実際にハローワークに行って探すのとでは求人量は違うんですかね? 検索アプリには掲載してない求人がハローワークには掲載されてたりするのでしょうか? 現在インディードとハローワークの仕事検索の2つをメインに探してます。 最終更新:9月24日 お気に入り アプリ ハローワーク 求人 おーみん(6歳, 8歳, 12歳) コメント マルマイン ハロワ利用してる方にのみの求人や早めに開示されてたりするので多少は違うと思います 9月24日 おーみん コメントありがとうございます✨ そうなんですね! やはり多少違うんですね💦 自分のペースで探したいなと思う反面、なかなか見つからないのでハローワークに行った方がいいかなと思うようにもなってきました💦 9月24日 マルマイン ハロワの人に以前聞いた時そうおっしゃってました 地域によってはマザーズハローワークとかもあるので相談しながら求人提案してもらえたりもするし行ってみる価値はあるかなって思いますよ☺️ 9月24日 おーみん マザーズハローワーク気になってました🥹 相談がてら行ってみようかなと思います✨ ありがとうございます💕 マザーズハローワークがあるなら障害児子育てパパママハローワークっていうのも作ってほしい🤣 9月24日 おすすめのママリまとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おーみん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
やはり多少違うんですね💦
自分のペースで探したいなと思う反面、なかなか見つからないのでハローワークに行った方がいいかなと思うようにもなってきました💦
マルマイン
ハロワの人に以前聞いた時そうおっしゃってました
地域によってはマザーズハローワークとかもあるので相談しながら求人提案してもらえたりもするし行ってみる価値はあるかなって思いますよ☺️
おーみん
マザーズハローワーク気になってました🥹
相談がてら行ってみようかなと思います✨
ありがとうございます💕
マザーズハローワークがあるなら障害児子育てパパママハローワークっていうのも作ってほしい🤣