
2人目妊活中です。9/12(金)に病院を受診して9/14(日)頃に排卵の可能…
2人目妊活中です。
9/12(金)に病院を受診して9/14(日)頃に排卵の可能性が高いのでその日取るように、週明けまた来るように言われました。
9/9〜9/14に数回タイミングをとりました。この時期いつも排卵日付近にあるようなおりものでした。
9/16(火)排卵確認のため受診すると別の先生で、14日と卵胞のサイズが変わっていないように思うから、可能なら今日もタイミングをとって1週間後またきて欲しい。と言われました。
言われた通りにタイミングはとりましたが、おりものの性状は排卵日ぽくなかったです。
9/22(月)受診し、いつもの先生に排卵はできていると思うと言われました。
基礎体温は恥ずかしながら数日前につけ始めたばかりで
高温期が続いているかどうかはわかりません。
次回の生理予定日は9/28です。
1人目の時は胸の張りがあって生理が来ると思ってがっかりしたら妊娠してました。
今回は胸の張りは今のところありません。
フライングするにはまだ早いでしょうか?🥹
- ままま🤡
コメント

まる
16~22日の間で排卵したとしても、まだ14日経過してないので、フライングにはまだ早いのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
14日排卵なら、うすーく線が出る人が多いと思います、
フライングなので推奨はされていませんが、妊娠していたら線が出る可能性が高いと思いますよ〜
-
ままま🤡
1人目の時は真っ白かくっきりかしか見たことなかったので、ここで薄ーく出ている方を見ていいなぁ〜なんて思ってました🥹
とりあえず生理予定日までは我慢しようと思います!ありがとうございます✨- 1時間前
ままま🤡
そうなんですね😖
30日くらいまでは待つ必要がありますかね😖
まる
生理予定日ですぐ使えるチェックワンファストで30日頃に試してみるか、生理予定日から1週間待ってドゥーテストなどの検査薬をするかだと思います。
基礎体温もつけていらっしゃるとの事ですので、生理予定日をすぎても高温期圏内(36.5°C以上くらい)が続いてれば、可能性あると思います!
ままま🤡
ご丁寧にありがとうございます!
妊娠検査薬も色々あるなかでどれを使うかまで✨助かります😭
基礎体温が36.5℃前後で低いのかも…と思ってたので、そう言われると心強いです!
ただ夫の精液検査の結果も良くはなくて、私はチョコレート嚢胞があるのであまり期待せずに待ちたいと思います💦