
【保育園の送迎時に必ず抜かすママさん】今年の4月に引っ越しで新しい保…
【保育園の送迎時に必ず抜かすママさん】
今年の4月に引っ越しで新しい保育園になりました。
道中、交差点があるのですが、信号待ちしてると必ず抜かしてくる同じ保育園のママさんがいます。
(学年は一つ下)
それが地味にイライラします、、、
-イライラポイント-
①私も結構な前で待っているのに、さらにギリギリほぼ交差点の中まで入って信号待つ(危ないよ?イライラ)
②歩道を使って抜かしてくる時もある(車道に降りろ)
③一度抜かしてくる時に挨拶されたが、それは私の娘が手を広げて遊んでいて危ないよ、と注意するため。
→なぜかタメ口(イライラ)
→次の日からは挨拶しない(イライラ)
→人の娘に注意するくせに、自分の娘はノーヘルメット(イライライライラ)
なぜそんなに抜かしたいのか、急いでいるのか?たった3秒だぞ?
と、毎回なので本当にイライラしてしまいます😇
このイライラどうするべきか…
- たまお(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
自転車ですかね?🤔急いでるだと思います🤔学年も違うのでほっといたらいいと思います🤔

くりむ🐰
急いでるんだと思います😉
急いでるんだなあと、思えばイライラしないと思います🙂↕️✨
たまお
言葉足らずでした💦
自転車です。
急いでるんでしょうかね、、、
(めっちゃイラつきますがw)ほっとけるようにがんばります🥺