※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

児童館や乳児のふれあい遊びの時間に朝寝の時間がかぶり行けません!入所…

児童館や乳児のふれあい遊びの時間に朝寝の時間がかぶり行けません!
入所希望の保育園のイベントが毎月10時からあり参加したいのですが、今日もさっき寝入り行けずじまいでした。基本眠い時に寝かしていて、子どもペースです🫠
みなさんは児童館やふれあい遊びのイベントなど、起こしていってますか??買い物とかなら抱っこ紐して寝たまま行けるのですが、遊び系だと起こして不機嫌になるのも可哀想だしなと思ってしまい、困っています!

コメント

haママ🔰

分かります😭うちも児童館のイベントは10時スタートが多いので、朝寝と被っていつもいけません(笑)眠いのに無理やり行かせるのは親のエゴだよなあと自分に言い聞かせて、諦めて昼ごはんを食べてからいつも児童館に行ってます(笑)本人は家と違う場所で遊べることに満足しているかんじです🥹

はじめてのママリ🔰

朝寝があるうちは行けてなかったです!

なのでイベントではなく自由にただ遊ぶだけの時間に行ってました☺️
朝寝がなくなった頃に色々参加するようにしていましたよ〜