※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
その他の疑問

3歳の七五三は満年齢で行うべきか、数え年で行うべきか悩んでいます。一般的にはどちらが多いのでしょうか。

3歳の七五三について

みなさん七五三は満年齢ですか?数えでやりますか?
数えだと今年なのですが、イヤイヤ期がすごいので満年齢でしようかなと思っています🙌が、一般的には数えでする方が多いのでしょうか?

コメント

mimura

イベント事では少しでも穏やかな気持ちで過ごしたいので同じくイヤイヤ期を避けて落ち着いて着物が切られる、撮影できるを優先に満年齢で七五三しました!👘

さや

うちは満年齢にしました!
3歳でも落ち着きはないですが、2歳でやってたら着物も髪もぐしゃぐしゃになってただろうなって感じです😂

着物も身長が大きい方が種類も増えるので、うちは満年齢でやって良かったです🙌

ぺんぎん

うちも数え年だと今年ならないといけないのですが、、
まだ2歳にもなってないのに準備大変だし、1年後ちょうど良さそうなので来年やろうと思ってます!!

りっちゃんまま💚🧸

数えでやります👘
保育園のお友達は皆3歳になっていて、早生まれのため今年やります💪

ふうしゃ

我が家は数えでやりました!🥰
ご機嫌で撮影なんとか
済ませられました😊

ママり


みなさまご回答ありがとうございます!
満年齢の方もいらっしゃってホッとしました😊