
2歳〜3歳までの発語ってどんな感じでしょうか?🤔現在娘が2歳1ヶ月です。…
2歳〜3歳までの発語ってどんな感じでしょうか?🤔
現在娘が2歳1ヶ月です。
発語は単語がどんどん増えてきていて
簡単な2語文も少し話します。「ここ、おいで〜」等
後は宇宙語みたいなのが多くて、何か喋ってるんだろうな〜という感じはします🤣
先日実母がインスタの動画で2歳8ヶ月の子が
ペラペラ喋って、普通に会話をしている動画を見たようで
うちの子も後7ヶ月でこんな風になるのかな?と話していました。
確かに、うちの子がそんなにペラペラ喋っているのは
想像できませんでした😂
今の宇宙語みたいなのが意味を持って聞き取れるようになるのでしょうか?🤔
三語文ですらまだ程遠いような気もしています…
娘の発達に心配があるレベルではないのですが
よく喋る子に比べたら少し言葉は少ないかなと感じています。
よければどんな感じでお話しできるようになったのか
教えてください🌸
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)

マカロン
2-3歳宇宙語でした。
3歳くらいで、またに3語あるかなくらい。
最近やっと文章ぽいですけど、まだ宇宙に行ってる時あります🤣

はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月の娘がいます。2歳になったばかりのときは娘さんと同じでたまーに2語分、あとは単語で会話してました。
2歳2ヶ月くらいですかね、寝るとアップロードされるの?と思うくらいお話が上達していきました。
1番話せるようになったなと感じたのは、私たち大人の言葉をそのまま反復するようになったことですね。
その時点ではまだ意味まではわかってなさそうなんですが、文章の作り方というか接続詞を理解したようで、そこから文章で会話できてるなと思うことが増えてます✨
拙い話し方もすごーーく可愛いんですけどね😍✨
今は、かっぱえびせんちょっと食べていい?とか、びょういんでもしもししたら、じゅーすのむ?とかそんな感じで話してます。
一気に言葉が増えるタイミングがあるんじゃないかなーと思います!楽しみですね😆😆

はじめてのママリ🔰
2歳とき、発語なく、二語文まだなかったです🤔
単語もマンマでした😅
3歳から単語チラホラ?出た感じでママ、パパ言えるレベルでした😅
食べ物、乗り物、動物など名前一切言えず、ワンワン、ニャンニャンといった言葉無くでした😓
2歳1ヶ月でしたらまだこれからなので、二語文いま話せれたら3語文出てきます😀
2歳1ヶ月でしたら宇宙語おおいです!
コメント