
息子が2年生にやってからスポ少を始めたんですが、練習試合や試合で写真…
息子が2年生にやってからスポ少を始めたんですが、
練習試合や試合で写真を撮ってくれている保護者のママさんがいます。ボランティアです。好きでやってくれているみたいです。
私も息子の写真を撮りたくて一眼レフを持って行ったので、それがよくなかったのかカメラ持ってるならこれから一緒によろしくーと言われてしまい…
その人がいない時や二手に分かれてなど
お願いされるようになってしまいました
その人の子供が卒団したら、私がカメラ係だねーとも言われました…
頼まれたといってもまだ2回ほどなのですが
正直下の子もみながらだと大変ですし
カメラも最新というわけではなく、大人数をとるとなると
写真の整理もとても大変で(一回の撮影で500枚以上撮ります)
しかも自分の子の写真もしっかり撮れず試合もみれずで
全く撮りたくないです…。
今度も頼まれてしまったので、
もうここでしっかり断ろうと思うのですが
角が立たないように断るにはどうしたらいいでしょうか🥲
- ちーず(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、私は自分の子撮るので手いっぱいなんです🥲とか技術不足を言い訳にできませんかね?🥹
係大変ですよね😂

はじめてのママリ🔰
カメラの調子が悪いとか😅
-
ちーず
コメントありがとうございます!
実際このペースで撮ってたら絶対カメラダメになります😭
今度運動会でバリバリ撮る予定なんですよね…同じ学校の保護者ってめんどくさいですね😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ学校なんですね!
私ならスポ少にはカメラ持っていかないで、言われたら、今日は持ってきませんでした!ってサラッと言っちゃいます😂
それで2度と持っていきません😂
運動会では普通に撮ります🤔- 58分前
-
ちーず
カメラ持ってきてねってお願いさらててもですか?😭
今回は我慢して、終わったらもう大変だから今回限りでって断ろうかなって思ったんですがいいですかね😭- 44分前
-
はじめてのママリ🔰
言われたんですもんね💦
なら今回は持っていって写真整理とかも大変でちょっと私には無理そうなんで今回だけでって言いますかね💦- 42分前
ちーず
コメントありがとうございます!
技術不足アピールしたんですが、いいんだよ撮れたらで!って言われてしまいました…😭
断ったら自分の子供のことも撮らないつもりです…せっかくカメラ買ったのに😣
自分の子供とるついででいいから!って言われてます( ; ; )