※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

今夜泣きがなければ今後も可能性は低いですか?

今夜泣きがなければ今後も可能性は低いですか?

コメント

マカロン

これからある場合もありますね💦

  • e

    e

    がびーんです、🥹

    • 9月24日
愛

急に始まることもあります!そしていつの間にか無くなったり、それの繰り返しでした😂

  • e

    e

    繰り返されるのは辛いですね🥹🥹

    • 9月24日
  • 愛

    急に始まるから体調が悪いかと思ってしまいます😅

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私も最近気になりますが赤ちゃん人それぞれみたいで😅
4ヶ月から夜泣きが始まったとかもあるみたいで3ヶ月から夜泣きなくなり朝までぐっすり眠ってくれるとかあったり😐みたいですよ😖

  • e

    e

    いつ始まるか分からないなら
    まだ油断出来ないんですね・・笑

    • 9月24日
レン

その子によるとしか言えませんが、うちの子供たちは生後2〜3ヶ月から夜泣きなくなりました。

  • e

    e

    早い段階である子もいるんですね!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

上の子がなくて3ヶ月検診の時に聞いたら
一歳、一歳半過ぎてから始まる子もいるし本当人それぞれだね〜と言われました😌
結局上の子はなかったですが

下の子は今のところ(7ヶ月)まだないです!わたしも始まるのかな?と少しソワソワしてます笑

  • e

    e

    どうせあるなら、育休中にして欲しいなあなんて思ってます・・笑

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

夜泣きって半年くらいからなる子が多いと聞いた気がします。
うちは上の子は4時間くらいしか眠れずよく泣いてましたが、下の子は1ヶ月から朝までぶっ通しでした。
最高!!!と思ってたけど、7ヶ月から泣くようになりましたね😇

  • e

    e

    寝てたら突然起きて
    泣く感じなんですか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、グズグズして泣き始めて…って感じでした!
    授乳で泣き止む時もあれば、何しても泣き止まなくてずっと抱っこした日もありました😂

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

半年ごろ急に夜泣きが始まる子もいると聞いたことがあります!

  • e

    e

    そうなんですね😭
    ないことを祈ります.ᐟ.ᐟ

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    願うのみですね!
    頑張ってください!

    • 9月24日
りっちゃんまま💚🧸

うちもその頃無かったですが、8ヶ月頃からとか結構ありましたよ😅

  • e

    e

    そうなんですね…
    ひたすら泣く感じなんですか?

    • 9月24日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    抱っこしてトントンするまで泣いてました😂
    しかも明け方の3時とかで眠くて眠くて🥲

    • 9月24日