※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

靴箱をオープンにして名前ラベルを貼るアイデアについて、実際にやっている方の意見やシューズクロークの使用感、臭いの問題が気になります。

靴箱をあえて扉など付けずにオープンにして、名前ラベルを貼って学校の靴箱のようにすると子供が脱いだらしまうと言う事ができるようになりましたってテレビでしてたのを見ました。
やってみようかなと思うのですが、されている方いますか?
シューズクロークを使われている方、どんなですか?
臭いとかも気にならないですか?

コメント

maimai

賃貸ですが、扉がなく棚に靴を並べていましたが、玄関が足臭かったです😂私だけで夫はわからなかったらしいです。
子どもの頃ですが、学校でオープン下駄箱は、ん?なんか臭い!ってことはよくありました!
私の鼻が敏感なのもありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり臭いますか😭

    靴箱開けたら臭うからむしろオープンにしたら蒸れずに臭くないかなってちょっと期待してました😅

    • 9月24日
  • maimai

    maimai

    私の鼻が敏感すぎるだけかもしれないです💦
    多分扉あっても私には臭いと思うので🤣

    • 9月24日
ママり

戸建てでシュークロークがありますが、す近くに、第一種換気の排気口があるせいか、あまり気にならないです。

とはいえ、住んでる者は家内の臭いに慣れてしまうこととかもあると思うので、来客の時は、置き型ファブリーズの玄関用を置くようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くさい臭いに慣れてしまうんですね💦
    気をつけようと思います😅

    • 9月24日