
中度知的障害と判定された小学生の特徴について教えてください。
小学生の中度知的って判定されてる子で、ほんとに中度?って感じに見てとれるような子がいるとしたら、どんな感じの子がいるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
的外れな回答になりましてすみません。
私の子供、中度の知的障害です。
特別支援学校の担任の先生や、放課後等デイサービスのスタッフさん、みんな口揃えて言うと「泣いてる (癇癪を起こしてる) ところ見たことないし、いつもニコニコで穏やかな子」と言われます。
たしかに、健常者の子と比べてできない事が多いだけで、あまり泣かないし、外出中は手を繋いでいなくても道路とか絶対に飛び出さないし、スーパーやショッピングモールとか行っても私や旦那から絶対に離れないし、短時間ならちゃんと待ってくれるしで、あまり手のかからない子ではありますね。
まだ会話は簡単な二語文・三語文しかできませんが、私が子供にゆっくりとわかりやすく話せば言うこと聞いてくれることが多いです。
外歩いてるだけなら、周りからは健常者に見られるかもしれないです。笑
コメント