
彼氏に対する不安や過去の経験から強くなりたいと考えていますが、どうすれば感情に振り回されずに自分を保てるか教えてください。
皆さん教えてください
私は彼氏ができると基本一途なのですが、これまで裏切られる事が多くその経験が今めちゃくちゃ私を弱くさせてて、彼氏に対して返信が遅いだけですぐ不安になるしずっと考えてしまったりします。
考えたくないから何かしたいけどシングルで子供と私で住んでて頼れる人もいないので夜にどこかに行くとか何かするって事も出来なくてとにかく考えてしまいます。
そんな自分が嫌すぎて、TikTokで強い女になるためにはみたいな動画を見たりして言い聞かせています。
返信来なくても気にしない、相手に感情を振り回されない、自分の気持ちだけで強くいれる女になるためにはどうしたらいいんでしょうか。
一度離婚してるので、もう失敗したくない気持ちも強くて相手に真剣に向き合って欲しいが故に縛ってしまいがちです…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
相手にあーしてこーして。というより、私はこうします。ってスタンスの人の方が大切にされると思いますよ。
なんでも相手に合わせる人、依存したり自分のない女性ってあんまり魅力を感じないです。
一途って自分を殺したりすることじゃなく、自分も大切にしながら相手も大切にすることだと思うんですがどうですかね?💦
一旦恋愛恋愛ってより、一人でも生きていける位自立してから恋愛の方が良さそうです。

はじめてのママリ🔰
身も蓋もないですが、裏切るのが当たり前だと思ったらよいのではないでしょうか?
法律さえなければ男も女も性欲強い人ならそこらへんの人とやりまくると思うんです。
そこをただモラルとルールで縛ってるだけ&罰則もめっっっっちゃくちゃ軽いので気楽に浮気不倫できるんですよね🙄
裏切られた!😡て気持ちになると法律的には罰則軽い上に民事訴訟も大変なので、「裏切ったかー😒」と思いつつ、「でも私シングルでまたいつでもチャンスあるしなー」て思ってれば良いと思います!
ヤクザとか映画の悪役とかですぐ裏切りそうな下っ端いますよね?でボスが裏切るの見越した上でコマにして使った後殺したり捨てるじゃないですか。
ああいう感じです😂

はじめてのママリ🔰
学生時代とかの若い頃や独身(子なし)であれば恋愛で頭いっぱいみたいな状態でもいいと思いますが、お子さんいるのにTikTok見て言い聞かせないと気が紛らわせないほど依存する恋愛スタイルの時点で失敗リスク高めてしまう気がします😢
個人的に、そこまで恋愛に夢中になって振り回されてしまう人はちょっとした違和感(後々に大きくなり許せなくなるもの)を見逃しやすい印象が凄く強いので…
恋愛で大きな失敗をしない人って、そこを早い段階で察知する能力が高いかなと。
お子さんが何歳かわからないのであれですが、もしまだ小さいのであれば「今度こそは!」とすがる恋愛を今するのではなく、一旦恋愛から離れるくらいでもいいんじゃないかって思います。
まず恋愛なくても充実した生活を送れるようになってから恋愛したほうが、精神的な余裕が全然違うかなと🤔
コメント