※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との距離感どんな感じですか?月1で泊まりとか行ってます?「息子を…

義実家との距離感どんな感じですか?
月1で泊まりとか行ってます?
「息子を連れてお前だけでもっと行け。可愛げもない」と旦那にキレられました。

コメント

しずく

自分の実家ならまだしも、義実家はそわな頻度で行かない行かない!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    盆と正月くらいとかですか??

    • 1時間前
  • しずく

    しずく

    お互い隣の県で、旦那の仕事が忙しいこともあり、今回はラッキーなことに盆も正月も行ってません!笑
    (うちの実家の方が初盆だったり色々あったってのもありますが)

    でも運動会や発表会でこっちの県に来てはくれてて、会ってない訳ではないです。

    義実家に一年行ってないから、今度12月にみんなで義実家がある県の新しく出来たホテルに泊まろうって話が出ました。
    ちなみに、私の実家の家族と泊まりに行く事は何度かありましたが、義実家と行くのは初めてです。

    • 1時間前
ゆり

県外なので年に数回です😩
近ければもっと行くかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近ければもっと行くってことは
    仲良しなんですかね??🌼
    うらやましい、、!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

え 旦那さんはママリさんの実家に月1以上泊まりに行ってるってことでしょうか🥺
お盆と年末or年始くらいです!
+1回は日帰りで行きますが、すべて旦那も一緒です🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心の距離感は、いい人だけれど合わなくてイライラしんどくなってしまうので最低限でいい...です🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの親は遠方な上に超絶放任なので旦那からうちの親族に連絡すら取ったことないです、、、
    お盆も敬老の日もお彼岸も
    私も息子だけで行きました、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁぁぁ💦
    頑張られましたね😭👏
    そしてもっと行けと...?
    自分で行ってくださいですよね😇

    • 50分前
ゆずなつ

いや、自分の実家ならば自分で子どもを連れて行けばいい話をなぜ、嫁を巻き込むんでしょうか?
それなら、嫁の実家にも嫁抜きで子ども連れて2人で行け!って思います😤

うちは、車で15分距離ですが月1、旦那同伴でしか会いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫁が連れて行かないせいで息子が嫌われたら責任取れんのかとの事で、、。
    しんど過ぎです。

    うちの親は遠方な上に超絶放任なんですよね、、家庭環境真逆夫婦、、。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい距離感です!!
    やっぱり家の旦那含む義実家は
    考え方が旧石器時代くらい
    古いですよね!?(泣)やだやだ、

    • 1時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    いや、義母だって嫁と孫と来られるより息子と孫で来てくれたほうが喜ぶと思います💦

    そのうち、孫も祖父母の家に行く行かないという判断が出来ますから😅

    • 1時間前
いろは

今は敷地内同居ですが、義母がよく野菜やお菓子のお裾分けに来てくれるけど、その他に積極的に交流してないかもです😂
義実家にお邪魔するのは、近距離(30分程)に住んでた時も今も夫同伴の時のみだし、泊まったこともないです。
頻度も少ないです。

はじめてのママリ🔰

泊まりに行くのは長期休みのときくらいですが、それ以外でもちょこちょこ一緒にお出かけしたりはします!🙇🏻‍♀️

🤍

泊まりなんて行ったことありません。

車で20分の距離ですが、今は一年近く会っていません🥹

じゃあ旦那さんは主さんの実家に月一泊まりに行くのでしょうか、、😂人にあれこれ言う前にお前が行けよと思います。笑

はじめてのママリ🔰

そもそも新幹線の距離なので実家も義実家も年末しか行きませんが…
もし近くてもそんな事言う旦那本当に嫌ですね。