
コメント

おみん
めちゃ風邪引いてました😂
3歳くらいからだんだん引かなくなって4歳過ぎてからはほぼ熱出てないです!

はじめてのママリ🔰
関係ないかなぁと思ってます
上の子もよく食べる子ですが
お友達がウィルス系の風邪にかかるとうつってました!
ただ自分だけが疲れや寒さでやられて風邪ひくのは全然ないです!
下の子は年中鼻水垂らしてます 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
そうなんですね👀✍️
やはりウイルス系はもらっちゃいますよね😭💦
でも、疲れとかで風邪ひかないの凄いです🫢✨
その点では、食べ物のおかげで普段の免疫力が高いんですかね🤔💪
うちは疲れたらすぐ微熱出てます笑- 1時間前

ママ
よく食べよく寝る子は風邪ひきにくいって嘘ついたの誰?って思ってます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
そうなんですね、、、!?
栄養不足で免疫力なさすぎるのかと心配してたのですが、あまり関係ないかも?と少し安心しました😭👍
ありがとうございます!- 1時間前

ママリ
全然感染症貰ってこないし、上の子は学級閉鎖に多々なってますが全く貰ってくることなく小4になってます💡
好き嫌いないのもあるかもですが、早寝早起きや周りに比べてよく寝るタイプなこと、元々の免疫も大きいように思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
全然感染症貰ってこないの凄すぎます🫢!!
免疫力最強ですね💪!
めちゃくちゃ羨ましいです💓
確かに、皆勤賞の友人の子どもが、よく寝ると言ってました!
やはり睡眠は大事ですよね😪🍀- 1時間前

はじめてのママリ
上の子がこの夏なぜか熱何度も出ました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
今年の夏、あきらかな感染症ではないけど高熱がでる風邪が流行ってると、小児科の先生や保育士から聞きました👂!
実際周りでも、何度も熱を出す子がめちゃくちゃ多かったのですが、謎でしたよね🫢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
そうなんですね😭❕💡
うちの子、かなり偏食酷いのですが、よく風邪ひくのも栄養不足とか関係あるのかなと心配なっちゃって🫨
やはり集団生活してたら仕方ないですね🤣
おみん
保育園や幼稚園に行ってたら仕方ないですよね🥹
どんどん強くなってくると思います👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
早く免疫つきますように、と願い続けてます😭🙏笑