
無知ですみません!子供って何歳何ヶ月くらいで「ごめんなさい」をちゃん…
無知ですみません!子供って何歳何ヶ月くらいで「ごめんなさい」をちゃんと意味理解してできますか????
例えば叩いちゃった、とか!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

マカロン
いけない事やったってわかるのは、3歳くらいではわかると思いますよ。わかってても謝るかは別です。
1.2歳でもペコペコする子はいると思います。

ぱちょり
一歳半とかですかね🤔✨

オリ子
息子はここ数ヶ月で状況を理解して謝れるようになってきました!
娘も2歳頃には理解していましたが、理解しているが故に素直に謝れず、最近ようやく…といった感じです😌💦

ママリ
心理学的には4歳頃って言われていますね。
実際、上の子が3歳の頃は条件付けで謝れてましたが、4歳頃になって兄弟間で悪いことをした時とかは自分から「ごめんね」と言ってましたね。

ああのん
我が子の場合ですが
意味を理解していると感じたのは
小学生になってからでした。
幼児期は挨拶みたいなもんですねー
それでもなかなか出なかったですけど
なんて言う?って促してやっとです。
理解しても逆に言わないということも
出てきました笑笑

はじめてのママリ🔰
気持ちを理解して言うごめんなさいは、うちの3歳が最近少しずつ、分かってきたかなって感じです。
が、まだまだ親が促しても微妙なとこです!

はじめてのママリ🔰
2歳ごろに何となく理解してるようでした。
室内用の乗り物のタイヤで足踏まれたり、頭突きされたり、叩かれたりして私が「いったぁ😭」ってしてたら、
「ごめんなぁ〜」ってナデナデしてくれるから多分理解してるんだと思います。
コメント