
1歳の子どもが発熱と湿疹が出ています。熱は一時的に高かったが、現在は落ち着いています。湿疹はお風呂後に気づきました。先週末に宿泊したホテルで感染した可能性がありますが、受診すべきか迷っています。どの感染症が考えられますか。
自宅保育1歳の発熱と湿疹は小児科行くべきでしょうか?💦
22日 20時 38.5℃
22時 39.4℃
23日 2時 40℃以上
10時 37.2℃
12時 36.7℃
熱の経過は上記の通りで今日の昼から発熱はありませんが、先ほどお風呂に入れた際におしりや太ももに赤い湿疹が出てることに気付きました、、
2人とも自宅保育なのですが先週末大型のキッズパークがあるホテルに宿泊したのでそこでなにかもらってきた可能性があるかなぁと思ってますが現状は湿疹だけなので明日かかりつけを受診するか迷ってます😅
この症状だとどんな感染症が疑われますか??
- まま(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
突発性発疹や溶連菌感染症ですかね?
溶連菌でしたら、抗生剤が必要なので受診するかなと思います!
まま
突発は一度やってるのと発熱が半日だけだったのでちがうかなぁと思ってますがありえますかね💦
溶連菌は湿疹出るんですね?!😳
すぐ埋まっちゃうので予約取れそうなら明日受診します😭
はじめてのママリ🔰
溶連菌の種類によっては発疹でますよ🥲お大事になさってください。