
小学生の頻尿について。2学期がはじまる直前ぐらいから1年生の男の子が…
小学生の頻尿について。
2学期がはじまる直前ぐらいから
1年生の男の子がかなりの頻尿です。
1日に15回以上はトイレに行っており、
量は少ないけど毎回でてはいるようです。
夜間の頻尿や漏れたりすることはありません。
ネットでみてたは気を紛らわすとかありますが
ゲームしてても公園で遊んでても
頻度はかわりません。。。
この場合小児科ではなく泌尿器科でしょうか?
また同じようなことを体験したことがある方
いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- ゆゆゆ(生後6ヶ月, 7歳)
コメント

みー。
娘が幼稚園の時ですが頻尿になりました
小児科の先生に診てもらいましたが精神的な問題だと言われました
本人にはあまり頻尿に対しては何も言わない方がいいということで行きたい時に行けばいい方針で幼稚園にも協力して貰ってました
小学生になり生活の変化があってから頻尿はなくなりました!
ゆゆゆ
やはり本人には何も言わない方がいいですよね💦
ちなみに小児科では尿検査のみされたのでしょうか??
あと幼稚園から小学生入学後までということは結構長い間頻尿だったのでしょうか🥲??