※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

小学生の男の子が頻尿で困っています。1日に15回以上トイレに行きますが、夜間の問題はありません。泌尿器科を受診すべきでしょうか。体験談があれば教えてください。

小学生の頻尿について。
2学期がはじまる直前ぐらいから
1年生の男の子がかなりの頻尿です。
1日に15回以上はトイレに行っており、
量は少ないけど毎回でてはいるようです。
夜間の頻尿や漏れたりすることはありません。

ネットでみてたは気を紛らわすとかありますが
ゲームしてても公園で遊んでても
頻度はかわりません。。。

この場合小児科ではなく泌尿器科でしょうか?
また同じようなことを体験したことがある方
いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

みー。

娘が幼稚園の時ですが頻尿になりました
小児科の先生に診てもらいましたが精神的な問題だと言われました
本人にはあまり頻尿に対しては何も言わない方がいいということで行きたい時に行けばいい方針で幼稚園にも協力して貰ってました
小学生になり生活の変化があってから頻尿はなくなりました!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    やはり本人には何も言わない方がいいですよね💦

    ちなみに小児科では尿検査のみされたのでしょうか??
    あと幼稚園から小学生入学後までということは結構長い間頻尿だったのでしょうか🥲??

    • 9月23日
  • みー。

    みー。

    尿検査のみでした!
    頻尿は1年間くらいですかね💦

    • 9月24日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    結構長いんですね😭
    覚悟しておきます😱

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

小児科で良いと思います。尿検査してもらい、精神的なものだねと言われました。
息子は年少の頃から度々あります。
最初なったときは私も、気を紛らわせてみたり色々やってみようとしましたが、特に効果はなく。
行事の前とか進級前後とか、長い休み明けとか、ちょっとした変化を感じ取ってよく頻尿になってます。今もなってて、うちはよくなるので本人も気づいてて、今度の遠足大丈夫かなーとか言ってました😅
精神的なものであれば気にしないのが一番なので、何も言わず、あ、トイレ?どうぞーと好きに行かせてあげるでいいと思います。
うちは気がついたら治ってて、気がついたらまたなってるの繰り返しです😇

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    精神的なものって小児科でも断定されるんですね!
    以前熱で受診した時に、頻尿があることも伝えて尿検査とエコーとしてもらったけど、異常ないとだけ言われて何もなかったので💦

    気がついたら治ってるとは数ヶ月かかる感じですかね😭??

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは熱とかなく、頻尿の症状だけで受診したからかもしれないです。

    最初のときは1、2ヶ月くらいだったのかなぁと思います🤔風邪みたいに徐々によくなってくってもんでもないですし、ふと気づいたら、そういえば最近トイレの回数減ったなーって思ったのがそれくらいかなと。
    その後も頻繁になるので、あ、またかって感じでもうあまり気にしてないのですが、大体一ヶ月くらいはかかってる気がします。

    • 9月24日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    最低でも1ヶ月はかかるんですね💦
    今でちょうど1ヶ月経ったぐらいなので、引き続き口出しせずに様子見ていこうと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 9月24日