※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月くらいの子がママって言うのってわかってて言ってますか?たまたま…

8ヶ月くらいの子がママって言うのってわかってて言ってますか?
たまたまママが言いやすいからですか?
最近泣く前とか寂しい時にまま~まーんま~って言います

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

上の子2人ともそれぐらいの頃言ってましたがママって分かっては無いだろうなぁって思ってました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    日頃からママだよーってアピールしてたので勘違いしました😂

    • 1時間前
みさ

基本的にはたまたま言いやすいから言ってるのかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    わかってくれてたらいいなって願望が出ちゃいました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その時期まんまーまーまー言ってました!
ママ呼びさせる気がなく私をママと認識するわけない状況でも言っていたので、(子によるかもですが)母親=ママって思って言っている訳じゃないかなと思います💦
ちなみに1歳前にはもう言わなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    言えるようになったってことが嬉しかったです🥰

    • 1時間前