8ヶ月の子どもが「ママ」と言うのは、意識しているのでしょうか。それとも言いやすいからでしょうか。最近、泣く前や寂しい時に「まま」と言います。
8ヶ月くらいの子がママって言うのってわかってて言ってますか?
たまたまママが言いやすいからですか?
最近泣く前とか寂しい時にまま~まーんま~って言います
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
boys mama⸜❤︎⸝
上の子2人ともそれぐらいの頃言ってましたがママって分かっては無いだろうなぁって思ってました😆
みさ
基本的にはたまたま言いやすいから言ってるのかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
わかってくれてたらいいなって願望が出ちゃいました😂- 9月23日
はじめてのママリ🔰
その時期まんまーまーまー言ってました!
ママ呼びさせる気がなく私をママと認識するわけない状況でも言っていたので、(子によるかもですが)母親=ママって思って言っている訳じゃないかなと思います💦
ちなみに1歳前にはもう言わなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
言えるようになったってことが嬉しかったです🥰- 9月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
日頃からママだよーってアピールしてたので勘違いしました😂