※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店ってほかのハウスメーカーと比べたら高いですか?

一条工務店ってほかのハウスメーカーと比べたら高いですか?

コメント

となりのトモロ

高いと思わないです😊
ちなみに前のお家一条工務店で建ててます🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンは一条工務店でしか選べないって聞いたんですけど種類は豊富ですか?
    洗面台はダサいとか書いてあるのも見たのでどうなのかな?と👀

    • 9月24日
  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    キッチンはたしかキッズカウンターにしてました💦
    私はおしゃれより実用性重視だったので💦
    洗面台ダサイと言うか普通ですよ🙋私は間取りと相談してコの字型の収納タイプでしたが、使い勝手も良かったです😊

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理をしながら子供の宿題やる姿を目の前で見てられるってのには惹かれたんですがやはり選ぶのを限られた中でってなると、ちょっとなーと思ってて。笑
    間取りも自由があまり効かないって聞いたんですけどそこの所はどうなんでしょうか?

    • 9月25日
  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    私は間取り気に入ってましたよ😂
    私の希望の通りの間取りにしてもらって、収納もかなり多く取れました😆オプションは少なめですが、設計士の方と上手いこと相談してできたなって感心しました😏
    周りからも評判良かったです🙌

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床暖房がついてるのは、標準仕様だから無くして減額とかは無理ですよね?

    • 9月25日
  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    私は全館床暖房希望だったのでそこはわからないです💦

    • 9月25日
ままり

大手ハウスメーカーの中ではローコストな方だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

大手の中では高くはないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いのかと思ってました!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

建てましたがコストいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4LDK➕和室で外観にお金がかかりそうと言われ、総額約5000万って言われて😅

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして5部屋ですか!?
    坪数にもよりますが、それくらいは行くと思います!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外観だけでも理想通りにしたいとなると400万くらいかかるって言われました笑
    そこは全然妥協するとこはするって旦那は言ってたんですが、、、笑

    • 9月25日