
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の先生は発達のプロではないですが、集団保育していて何かが引っかかったんですかね。
家で何か気になる事はないですか⁇

☺︎
全体的に発達が遅めって
なにを基準に言ってるんですかね?
保育士なら今までいろんな子を
見てきたと思うんですが
わざわざ不安を煽るようなこと
言うのはおかしいと思います。
先生に具体的に何がどのように
遅れているのか聞いたほうがいいと思います。
じゃないと健診でも相談のしようがありません。
-
はじめてのママリ🔰
先生の方から最近の成長はどうですか?と聞かれ話したらそこに対するコメントは無く、そうですか、全体的に遅め〜の流れになり私もはっきり言われるのが怖くて具体的に聞けず、モヤモヤしてしまっています。😢
- 1時間前

さち
まだ1才5ヶ月ですよね?発達が遅いとは何の発達が遅いんですかね?
私の甥っ子も保育園に療育を勧められてましたけど、同じ園のママ友も言われてる人が多くて療育行かずに3歳になりました😅よく歌ってお利口さんの甥っ子です!
-
はじめてのママリ🔰
急な事だったので、怖くて聞けませんでした😢
歩行がまだなこと、目はあって笑うけど話聞いてる感じが無いので理解が全くないと私も感じてるので先生もそこを言っているのかなぁと想像しています。
甥っ子さんのエピソード 少し前向きになれます🥺✨- 1時間前
-
さち
私の娘も歩いたのは1歳6ヶ月でしたが、いまは走り周り3語分を話します✨私の娘が初めて寝返りしたのは8ヶ月で発達について心配だったので沢山ネットで調べたりして初めてのママリさんの気持ちが痛いほど分かります。
甥っ子ですが、療育は早目に行く方が良いと言われるので妹の行動が正解だったとは言えませんが、勧められる親は増えているようです。
男の子だと言葉が遅いと言われますし、今は心配もあると思いますが、今出来ることを探して、極力TVなど見せずたくさん話しかけてあげるのはどうでしょうか☘️- 27分前

chaan
ショックな気持ちわかりますが、早めに言ってくれたら療育も通えるし対策も出来るし良いと思います。
うちの子はグレーだったのもあるのですが、年長の時に言われて対応が遅れてしまって後悔しています😭
-
はじめてのママリ🔰
自分の中でも怪しさがあったので半分は腹括ってたつもりでしたが…😢
お子さんは1歳半検診の頃は何かありましたか?- 1時間前

ママリ
ママリさんと先生はどんな部分が発達遅めだと感じてるのでしょうか?
うちの1歳半の子も発語ゼロだし、歩き出したのも最近ですが、先生にそのように言われたことはないです💦
全部相談した方が良いって言い方も気になります。
どんな場面で言われたんでしょうか?
発達ってすごくセンシティブな事ですし、帰り際にサッと言われたとかなら先生側に不信感を抱いてしまいます。。
-
はじめてのママリ🔰
先生の方は怖くて聞けず分かりません😢
私的には歩行と、コップ飲みやつかみたべが進まない(←これは前園から指摘がありました)指差しやら自発的な要求がなく、言葉を教えてもなんだか聞いてない感じで😭
帰りのお迎えが最後になった日があって、その時に急に声をかけられて10分くらいお話したので、先生もこの日を待ってたのかなとも思ってしまいました。- 57分前
-
ママリ
そうなんですね。全体的に発達が遅め…は先生の返答が雑すぎると思います😭10分話したなら具体的に園生活で気になるところを伝えて欲しいですよね…保護者を不安にさせてどうするんだよって感じです💦
- 44分前

はじめてのママリ🔰
保育園だと集団で見るからすぐ指摘されるイメージです。何か気になる部分がお母さんの中であるなら相談してもいいのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
1歳半検診で色々と相談しようと思っていたのですが、今まで相談なく急にだったので動揺してしまいました、、
- 35分前
はじめてのママリ🔰
歩行がまだな事が1番で、簡単な模倣はするんですが、言葉や指差しは出来そうな様子がないです🥲