
母との旅行中、旦那の無愛想な態度に不満を感じています。感謝の言葉が足りないと思うのですが、私の気にしすぎでしょうか。
私の母との旅行について旦那の態度に腹が立ちます
母の住んでるところに旅行に行って、母がホテル代を出してくれました。
数日の旅行中に子供見てもらって夫婦で出かけて子供達は母と寝てという予定があって、
最終日の別れる場面になった時
母が私もう帰るねーまたねーで、
旦那はありがとうございましたーはーい、だけ
わかりますか?
一緒にいるから旦那が態度が違うのもわかります
文字だけでは伝わりにくいかもしれないけど
どんなに顔が無愛想だとしても
ホテル代だしてくれて子供もみてくれてありがとうございました、楽しかったですくらいはいえません?
子供を面倒見てもらった次の日の朝もありがとうございましたとかないです
チェックアウトの日だったことも考慮しても、別の部屋だけど朝食もチェックアウトもおなじだし、言える時間はありませんか?
何その態度?おかしくない?と別れた後にいったら
旦那はありがとうしただけいいだろくらいなかんじだったんですが
私が気にしすぎですか?
なんならお前めんどくせえんだよと今新幹線乗る前に家族半分に分かれて別行動してます。
もう旅行したくないしなんなら離婚したいくらいには無理
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました、と言ってるならいいのかなと…😳
強いていうなら出かけた時にお礼でなんか買おうか、くらいは言ってほしいですね笑

はじめてのママリ🔰
旦那さんは義母さんとの旅行に乗り気だったのかな?と思いました💦
お金も出してくれて、子供も見てくれていたとしても、
部屋は別、別行動もあり。だったとしても、義親との数日間の旅行は気疲れしたと思います、、🤔
正直、私が旦那さんの立場だったら、「母と数日間の旅行してくれてありがとう、母も喜んでいたと思う😊」
くらいは言ってきて欲しいかなと思ってしまいました💦💦
コメント