※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
米
子育て・グッズ

0歳児の保育園着、何セット必要でしょうか。フルタイム復帰なので洗濯は…

0歳児の保育園着、何セット必要でしょうか。
フルタイム復帰なので洗濯は2日に一回くらいになりそうです。
保育園によって色々なと思いますが、皆さんどれくらい持ってますか??

コメント

ママリ

保育園の個人の着替え入れに毎日4セットは用意することになっています!
+家から着ていく分だったりで、夏冬それぞれ8セットくらいはあるかな?
すぐ汚れたりで安いのをちょこちょこ買い、入れ替えてます😂
今のような季節の変わり目は
半袖半ズボン4セットに加え、長袖長ズボンも1.2セット持ってってます!

♡♡

園によりますが、1番多かった園で5セットでした!
・ストック(園保管用)3セット
・毎日持参2セット(

0歳2ヶ月復帰だったのもあり、吐き戻し用で3セットは常備してる園でした👀
汚したり吐き戻しがあると5セット全部使ってくることも多々ありました🫠

はじめてのままり

離乳食 、工作などで汚くなるので
合計10~15セット用意できるようにしてました 。古くなったり汚くなる度にわざわざ買いに行くのも大変ですし 、園に置いていく分と持っていく分と着ていく分で結構入れ替わりがあるので 、、多い方がいいです 。

M

保育士です!
園で指定されていないですか?
私の職場は保育園に3セット保管し、持ち帰った分を次の日にセットにして持参してもらうよになってます☺️

はじめてのママリ🔰

うちの保育園は3セット園に補充+その日に着る用…2日に1回洗濯と言うことは乾かないことも含め(乾燥機使ってません)12セットにしました。
それからセールの時に買いだめしたりでもっと増えました🙋‍♀️