最近、子どもが3時や4時に起きてミルクを欲しがるようになり、朝まで寝てくれないことに悩んでいます。ミルクの種類を変えることで改善されるか考えています。
あと1時間2時間寝てくれるだけでいいんです😭
今まで22時を最後のミルクにして5時たまに6時まで寝てくれてたのに
ここ最近3.4時に起きてくるように...6ミルクを欲しがるから寝る前のミルク増やしても絶対3時4時に起きてくる...
いつになったら朝まで寝てくれるんだろ。
ミルクの種類変えたら寝るとかあるのかな...
今はすこやか使ってます
ほほえみに変えようとは旦那と話してて
完ミです
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ママリ🔰
3〜4時にミルクあげたら朝まで寝ますか?
2児まま♡
体内時計の正確さに驚きますよね💦
うちの子も2時間半で必ず起きる子ですが今日は3時間〜4時間弱寝てくれました!いつもはスワドルを着せて混合で夜だけ毎回ミルクを足して昼間は2.3回に1回足しています。今日はスワドル+ミルクを毎回足して1日のトータルミルク量がいつもより多くいつもは出なくて諦めているゲップもいつもより長く縦抱きにしました!そしてエアコンの温度をいつもより1度低く。これで長く寝れたのかはわかりませんが参考までに…♡
お互い1日でも早く長く寝れる日が来ますように…
-
2児まま♡
それといつもより長く外出していました!(いつもは上の子の送迎だけ→送迎+小児科+スーパーにいきました!)
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭本当に体内時計やばすぎます😭ミルク足したりしててもきっちり4時に起きてきて🤣今日は3時でした笑
昨日は私も長く外出してたんですけどまったく日中寝ず夜にキャパオーバーのギャン泣きでした🥲なぜそんな早く起きてくる!?って感じです笑- 9月23日
-
2児まま♡
そうだったのですね😭長く外出しすぎたのですかね💦
うちもスワドル買ったけどそれでも2時間半で起きて聞いてた話と違うー🥶‼️となってました💦(今晩も寝てくれるといいな…)
お子さんは新生児の時から寝なかったですか🥲❓- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
あとベビーカー、抱っこ紐で寝てたのが寝なくてなって余計です😭ずっとニコニコ〜って感じで😭
スワドルで2時間ですか!?😭それはしんどいですよね(T . T)
入院中はめちゃくちゃ寝てました笑笑小さく産まれたからかミルク欲しがらずにずっと寝てて助産師さんにも起こしてあげて〜って感じでまったく泣かない子で、3ヶ月入る前もずーーーっと抱っこで寝ててミルクより寝る!!って感じの子でした😞3ヶ月入った途端です😭- 9月23日
-
2児まま♡
グズグズじゃなくてニコニコタイプなのですね!私は上の子の時ニコニコしてたら放って寝てました😂
早く起きてかまってたら、かまってもらえると思っちゃうので😭
聞く話によると魔の3ヶ月とやらがあるみたいですね😳でもニコニコなら魔ではないのか…??- 9月23日
はじめてのママリ🔰
前まではもう少し寝てくれてたのに3時間で起きてきます😭