
ママさんで夜中働いてる方いますか?どうですか?
ママさんで夜中働いてる方いますか?
どうですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
引っ越しで辞めちゃいましたが夜勤ずっとやってましたー!
入りの日も朝普通に起きて家事育児やった後に朝まで働いて、仮眠できずにまた夜まで家事育児だったので、体調に響くなぁ〜って感じでした😂でも時給いいし何より楽で引っ越しなければ絶対辞めなかったです!
朝までじゃなくて22:00〜1:00とかで終わるなら帰って少し眠れるし、朝まででも明けの日にご主人に子供見てもらって数時間眠れるとかなら身体も違うと思います!!

はじめてのママリ🔰
2人目の出産までは夜勤してました。入の日も朝早くから起きて子供を保育園へ送ったり、家のことしてから夜勤へ行ってました。翌朝帰ってからも家のことしてから寝てたのでなかなか休めませんでした。逆に眠たすぎて夕飯が作れないなんてこともありました😅なので体力面はかなりしんどかったです。
夜勤の日は子供と旦那は義両親の家に行ってましたが、旦那も仕事で帰りが遅いことが多く、子供に寂しい思いをさせてるなと感じてました😞それに夜中に熱が出たり、怪我した時は心配で仕方なかったですね💦毎回夜勤の時は寂しいのと心配なのとでもう夜勤はしたくないです😭
コメント