※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
産婦人科・小児科

子供が寝る前に後頭部を掻くのはなぜでしょうか。皮膚科に行く予定ですが、汗が原因でしょうか。

最近子供が寝る前だけ後頭部を掻きむしります💦
日中見てみても特に赤みとかはなく、夜になるとガリガリ掻いて赤くなってしまいます。
シラミのたまごみたいな白い粒とかも見た感じ見つかりませんでした💦
皮膚科も行ってみようと思いますが、汗で痒くなってるのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはアトピー体質なのですが、寝る前になると頭をかきます。寝る前は体温が上がり痒くなるそうです。
頭以外は痒い様子はないですもんね…

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️
    アトピー体質だと痒がることがあるんですね😳
    汗はよくかく方で、今日も背中がちょっと赤くなってたり、膝裏とか0歳の頃から赤くなりやすいんですがどうなんですかね😭

    • 9月22日