
コメント

( ˶'ᵕ'˶ )
ネントレしなくてOK!!!
息子は寝返りできるようになってから、自然と自分で寝られるようになりました!
それまでは抱っこして永遠に揺れてました😭😭
無理に寝かしつけなくても泣き疲れて寝る時もありました!
( ˶'ᵕ'˶ )
ネントレしなくてOK!!!
息子は寝返りできるようになってから、自然と自分で寝られるようになりました!
それまでは抱っこして永遠に揺れてました😭😭
無理に寝かしつけなくても泣き疲れて寝る時もありました!
「ミルク」に関する質問
完ミの方、生後8ヶ月頃はミルク何回で どれくらい飲んでますか?? 1日4回🍼、離乳食は2回食ですが、なにかで ミルクは1日3回ほどと書いてあるのをみました。 ミルクも離乳食もよく飲んで食べるほうなので、 どれくらい…
ミルク作りについて。沸かしたお湯を冷蔵庫で保管して湯冷ましに使ってる方いますか? 容器に沸かしたお湯を入れて 冷蔵庫で冷まして、 ミルク作る時に、お湯でミルクを溶かして 残りを冷蔵庫で冷やした水で割って飲ます…
2人目以降、最初は別室で寝かせてた方、いつから一緒の寝室にしましたか? 夜通し寝るようになる前から一緒に寝るようにした方、夜間のミルクやオムツ替え時はどうしてましたか? 泣き声で上の子起きて困ることはありまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭ネントレしなかった自分が悪いのかなとか
ネントレできる気がしなくて😭
自然と寝てくれる時が来るんですかね💦しかもミルクでの寝落ちもまったくないし誰が床においても背中スイッチやばすぎて😭
( ˶'ᵕ'˶ )
悪くないです!!!!
SNSとか見てると、上手にねんね出来る子多いんですよね
ネントレしてたりしてすごいなーと思ってました😣
私の息子は全く寝ない子でした!
夜通しなんか寝たことなかったし、寝かしつけってどうやるん?どうやったら寝るん?の日々でした😂😂
今9ヶ月ですが、やっと寝てくれるようになってきたので
寝る子寝ない子がいて、それはその子もお母さんも悪いわけじゃないです!
背中スイッチわかりますよ〜〜😭😭
やっと寝た、、と思ったのに置いたら起きるっていう絶望😭😭
何回も繰り返して辛かったです
今は踏ん張り時ですが、絶対落ち着く時が来るので🥲
赤ちゃんがもっと動けるようになってきたら、体力使うからその分寝れるようになったりします!
なんのアドバイスでもなくてすみません🥲🥲🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますすぎます!!😭
もうsns見てたら
おもちゃで遊んでて寝落ち!?
一時間も床で寝る!?
メリー見て寝るなんてないです笑
SNSすごいですよね😭
わかります!あと同じ時間に寝る起きるなんて赤ちゃんできるのすごすぎるって思います🤣
本当ですか(T . T)ちゃんと落ち着く時が来ますかね😭
背中スイッチもモロー反射もすごいです🥲
はじめてのママリ🔰
SNSでセルフねんねの子達ばっか見てたのでお話ししてもらえてこころが楽になりました!
( ˶'ᵕ'˶ )
そう言ってもらえてよかったです☺️
インスタとかTikTokとか
いっぱい流れてきますよね、、
自分のやり方が悪いのかなって
自分せめちゃうんですよね🥲
私の息子は他の子よりも寝付きが悪く、ミルクも他の子より飲むし、間違えてるのかなあと思いながら育児してきました。
でも正解なんてなくて、その子にとって1番いいやり方をすればいいんだなあと日に日に思うようにしました☺️
SNS見ちゃうけど、見てもそういう子もいるんだなーくらいで流せると楽ですよね☺️
3ヶ月のときは私もしんどかったなーと思い出します😣今はすごく楽になったから、ママリさんも少しずつ楽になれればなーと思います、、!!
寝返りしたりずり這いしたり、自分でお座りができるようになると遊びの幅が増えてきて、離乳食が始まると寝つきが良くなったり😌日に日に成長していくはずです!
お互い頑張りましょうね、、😣🔥
気持ちがわかるからこそ気になって、、長文失礼しました!