
4ヶ月の娘が声を出して騒ぐようになり、近所迷惑を気にしています。同じ経験の方、いつ頃おさまりましたか?
4ヶ月の娘が、暇さえあれば「ゥキャー!!!」と奇声?をあげるようになりました。
抱っこすればおさまるんですが、結構声が大きくてご近所迷惑だろうなぁとハラハラしています(´・ω・`)
声が出るのが楽しいのか、
出せば私が飛んでくるのが分かってるのか(笑)
同じような方、いつぐらいでおさまりましたか?
- リリ03(7歳, 10歳)

ゆあ
今でも
奇声あげてますよーσ^_^;
しかも、声のバリエーションも豊富になり楽しそうです♡笑
もう、一緒にわたしも声出したら
余計にテンション上がります(≖ლ≖๑)プッ
夜じゃなければ、
一緒に声出して遊んでますよ♪
夜は、シーだよ☝と
教え込んでる最中です♪

tomochih
あと3日で4ヶ月になりますが、数日前から奇声始まりました^_^;
最初は何事かと思いましたが、遊んでるんだなと見守ってます。
時々怒ってるのか⁇と思うような叫びもあげるので、しーってしたりもしますが。
答えになってなくてすみません^_^;どうしたもんか…と思ってたとこだったのでコメントしちゃいました!

ルピママ
大きな声が出せるようになって嬉しいんですね♪
うちの娘も、アー!→わぁぁ~!→ママ~!→電車~!→鳥さん~!→なんで~!(私の突っ込み覚えた)と2歳の今も進化中です(笑)
1歳くらいから場をわきまえてくれるようになりましたが、つかまり立ち以降は毎朝窓の外に向かって叫んでます(汗)
コメント