
コメント

はじめてのママリ🔰
給料多いのです!!というかそっちを実際選びました笑

はじめてのママリ🔰
余裕がある方です!
夫も頑張ってくれているし
私は無理してまで
稼ごうとはしてないです😊
はじめてのママリ🔰
給料多いのです!!というかそっちを実際選びました笑
はじめてのママリ🔰
余裕がある方です!
夫も頑張ってくれているし
私は無理してまで
稼ごうとはしてないです😊
「お仕事」に関する質問
今応募している会社に対して「ん??」となるところがあります。 書類選考→オンライン面接→最終面接(社長との面接)で最終面接に行きました。 そしたら「今日は社長ではなく私が(総務?の事務の人)が対応します。社長…
今日は、夫は有給とって休み、私は仕事でした。保育園は親が休みでもご好意で預かってくれるので子供は保育園に預けました。夫が仕事休んでいるけれど預けるんだから夫に保育園に連れていってもらいたかったですが9時にな…
特に辞めたい理由はないけど、次の仕事が見つかって 今働いてる会社に辞めますって言うときなんて 言うのがいいですか? 「家庭の事情」? それ以上聞いてこられたりしないですかね? 次の仕事決まってるの?って聞かれ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!