※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事辞めたいのに…くっそ忙しくてそんなの話する暇もなければ、話す雰囲…

仕事辞めたいのに…くっそ忙しくてそんなの話する暇もなければ、話す雰囲気でもない…
このままじゃ辞めれない…どうしよう。この状況で辞めるとか言い出す私がおかしいのか???

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めたら辞めたでなんとか会社は回っていくものなので自分のタイミングでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空気読まず、大事な話があるんです、、、上司もバタバタしてる中でとっても言い出しにくくて…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも自分の人生、言うしかないですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今月20日でやめました。
少人数で忙しいのですが、7月に退職伝えて気を遣いました。
言いづらいとは思いますが、どうにかするのが上の仕事だし気にしなくていいと思います。
退職報告、頑張って下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    10年以上勤めた会社であり、上司は数年前に代わり長い付き合いなので、逆に言い出しにくくて…
    がんばります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情もありますもんね…でも辞めたいと思ってるなら、早めに報告しないと心がもたなくなって、今度は退職までの出社がキツくなります…自分自身がしんどくなると思います。私が実際そうでした。
    引き止められると思いますが、頑張って下さい✨

    • 1時間前
もも子

スキルアップ、転職、環境の変化とかそれぞれですし、自分のタイミングでいいと思います‼︎
上の人がどうにかしますよ‼︎

私は辞めたいけど、生活が何か変わるわけでもないし次何か決まってるわけでもないし、ダラダラ続けてしまってます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が産まれて、働き方や時間の使い方、大切にしたいことがだんだん変わってきて、、、独身女上司に伝わるかが不安ってのも言い出しにくいポイントかもです💦

    • 1時間前