
放課後や休みの日に遊ぶとします。仲間にいーれーて!いいよ!って何歳ま…
放課後や休みの日に遊ぶとします。
仲間にいーれーて!いいよ!って何歳までしないとダメだと思いますか?
学校内ではなく学校外のことでお願いします。
極端になりますが高校生になれば合う合わない絶対にあって仲間に入れてと言われても嫌なら嫌って断ると思います。
合わない子と学校外でまで仲良くする必要性はない年齢になるのはいつなのでしょうか?
仲間に入れてもらえた方は嬉しくても仲間に入れないといけなかった方は辛いですよね。
高校生でもダメで学生の間はダメでしょうか?社会人になったら合いたくない人に仕事外で誘われても断りますよね。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
中学生くらいになってくると、自分で距離取れるようになってくるんじゃないですかね🤔
グループで行動するとかってなると、中々1人の意見だけで断るとかは難しいので、逆に自分がグループを避けたりとかするようになると思います👀
合わない子っていうのは、直感なのか、何かされて嫌になったのかでも変わってくる気がします!
なんとなくの直感でなら、うまいこと関わりながら程よい距離感を保ちます!
相手が嫌がらせしてきたなどであれば、初めから関わらないです👀
コメント