
現在、保育園の審査待ちです。保育園に通うようになったら、旦那は社用…
現在、保育園の審査待ちです。
保育園に通うようになったら、旦那は社用車での通勤の為、私が毎日送迎になります。また旦那は仕事をもっと早めに終わらせたいと思ってくれてるようですが、中々帰って来れずでいます。
育児とは別で諸々理由はありますが今後のことを考えると旦那には転職して欲しいなと私のわがままながらに思っていました。勇気を振り絞って旦那に伝えると、旦那は今の仕事も大変だし今後を考えると今の会社は向いてないと思うし他の仕事を考えたいと言ってくれました。
今は保育園審査待ちの為、職場を役所に伝えてる為に転職はしない方がいいのかなと旦那と話しています。(住んでる地区では1番人気で半分以上が落ちると言われてる保育園に審査かけてます、保育園自体が良い環境なのは勿論ですが、家から近いのと私の通勤ルートからも通わせやすいから選びました。)
私は4月に仕事復帰予定です。
転職するとしたら4月頃がいいのか、それとも7月のボーナスまで待って転職するか、皆さんならどのようにされますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

ミク
すぐ転職できるなら早めに動いていいと思いますよ!
保育園は認可なら入園後また就労証明書だすタイミングがあるのでその時でも変更届けと一緒に出していいと思いますよ!

ペコラ
今の職場を今すぐ辞めたいとかでないなら7月を待つのが経済的には良いかなぁと思いますが、多分入園直後数ヶ月は何かと保育園から呼び出しがあるかと思います…。
その対応をママリさん一人でされるのと旦那さんと協力出来るかではだいぶ変わってくるかとは思うので、その辺も相談した方が良いかもですね…。
4月転職してすぐだと有休がまだ付与されないかもしれないのでこれまた難しいですが…🤔
コメント