

しょうママ
同じくベビーチェアから落ちたことあります!
後ろ向きに落ちたので落ち方が違うかもですが、病院いってもほとんどが様子見って言われます、、😭
向く方向かえてたり普通に動いてたら折れてたりはしてないと思うので、あとは急に高熱が出るとか嘔吐がないかとか、普段と違った様子がないか見てたら良いと思います!!

きー
うちはベビーチェアではないですが、大人のお腹の上に乗せて大人がお馬さんの反対のような感じになって遊んでいた際に、ひっくり返って頭頂部から畳に向かって落ち、首がイラストのようにぐにゃっとなったことがあります。1歳になる少し前くらいだったと思います。
時間外だったのですが心配で受診し、小児科でなく外科の先生だったと思いますが説明すると、首や手足は普段通り動かせているし、頭は嘔吐や意識障害、腫れ、陥没、その他いつもと違う様子がないのなら高さなども考慮して様子見で良いと言われました。念の為2〜3日様子見していたと思います。CTを撮ることはできるけど眠らせて撮らないといけないからその方が子どもに負担だからとのことでした。
心配ですよね。私も別件で小児科や#8000に問い合わせたことがありますが、お医者さんに大丈夫と言われれば少しは安心できた覚えがあります。
状況も違いますし参考になるかわかりませんが…
コメント