
コメント

はるか
同じような感じですが、購入してます😂
周りで購入してない方いないです🥹
自転車10分圏内にドラッグストア5軒、スーパー5軒あるようなところなので自転車じゃないと不便です😂

ペンペン
幼稚園まで子供とだと徒歩5分くらいです。
駅、スーパー、コンビニ、薬局は10分圏内にありますが電動自転車、買いました☺️
月曜日、金曜日は荷物が多いので自転車のが楽ですし駐車場が無い公園とかも行けるので自転車も便利ですよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹💕
買い物は旦那と行って送り迎えの前には私は1回家に帰って掃除やらご飯の準備してから迎えに行ってるので何の不便さもなくかなり悩んでおります😭- 5分前

ぽんた
徒歩10分圏内にスーパー、ドラスト、公園、それぞれ数軒、数園ずつはあるくらい利便性が高くて平地でしたが電動自転車は必須でした😊
買い物に行くと重い荷物があるし、子供の有無に関わらず自転車あってよかった!!ってなりました🥹✨
徒歩だとなかなか行かない距離の公園や動物園、カフェや遊び場、行動範囲がぐんと広がり車と違って渋滞や駐車場の悩みもほとんどないのが良きです🧡保育園通い始めて1週間程度、自転車購入してから届くまでの期間は徒歩でしたがこんなにも便利なのかと満足度120%です😆
-
はじめてのママリ🔰
どうもありがとうございます❤️
やっぱりあると便利ですよね😭
今日0歳クラスのママの1人がママチャリデビューしてて焦り始めてました笑
でも買い物は旦那と車で行くし、私はベビーカーで送った後にまた家に戻り家事してから普通の自転車で仕事行って帰ってきて娘がすぐにご飯食べれるようにご飯の準備してからお迎え行くので不便さはなかったのでかなり悩み中です😭- 7分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹💕
やっぱり購入してない人居ないですよね?!
貧乏と思われても嫌やしと思いながら焦ってます笑
買い物は旦那と行って送り迎えの前には私は1回家に帰って掃除やらご飯の準備してから迎えに行ってるので何の不便さもなくかなり悩んでおります😭