コメント
はじめてのママリ🔰
かれこれ9年やってます。お金にはさほどならないのに🤣
わたしの場合、通い内職のため、部屋は汚れないこと。同じ立場の人たちと協力し合えること。雇われているわけではないので、行く、行かないも自由に決めることが出来、納期までにやるべきノルマはなく、いられる時間だけ仕事をすればいいこと。パートを辞めたときの繋ぎにすごく助かること。仕事内容は選べないけど、都合よく働けることがありがたくてです。
はじめてのママリ🔰
勤務先での勤務しながら従業員が内職してました。残業できない分稼いでました
-
でん
そうなんですね!勤務先での内職であれば、仕事内容もある程度分かりそうですね!
ありがとうございます😊- 9月22日
ぴんちゃん
自宅で内職してます。始めて4年経ちました。
最初は子供が小さいから、という理由でしたが、幼稚園に入園しパートを始めたものの私が体調を崩したのでパートを辞め、子供も体調を頻繁に崩すようになり、更には夫が単身赴任になり…笑
自宅にいてある程度の融通がきくから、いうのが理由ですかね。
-
でん
コメントありがとうございます!
在宅で仕事する方が何かと融通ききますよね。
差し支えなければどのような内容の内職をされてますか?☺️
教えていただけると嬉しいです!- 9月23日
-
ぴんちゃん
最初は部品にシールを貼る仕事でした。自宅に持ってきてくれていたので単価が低く…
今は別のところで、封入作業やちょっとした組み立てなど毎回作業内容が変わります。自分で搬入しているので単価は前よりいいです。- 9月23日
-
でん
教えていただきありがとうございます😊
作業が少し変わると気分転換にも少しはなりそうですね!
やはり単価は安いですか?🥺
私が問い合わせした内職のところは安いので4円で、大体は12円と聞きました。
100個作っても1200円か〜。と😂
1時間で100個作れたら、まずまずなのかなーと思うのですが💦- 9月23日
ぴんちゃん
私のところは単価安いですね…笑
1.4円〜3円です。スキマバイトもしているので週1回の納品で、毎月大体1万円ぐらいです。夏休みなどはスキマバイトに行けないので、2万ぐらいです。
まずはお試しで作業してみてはどうでしょうか?それから判断されても良いのではないかと😊
-
でん
安いですね💦
でも内職ではガッツリ稼ぐことはあまりできないので、期待はしない方がいいかもですね🥺
どこもお試しで作業ってさせてもらうことできるんですかね🥺
もし、割に合わないなぁとか、肩こりが酷くなって体調崩しそうとか何か気になることがあれば続けることは難しいなぁと思っていたので😭
もし、作業があったら電話してきてくれるので、その時に一度聞いてみようかなと思います🥺💦- 9月24日
でん
コメントありがとうございます!
え、すごいですね👏
かなり長く続けられてますね。
因みに仕事の内容はどういったものでしょうか?
通い内職はいいですね。
家の中商品でいっぱいにならなくて済むので🥺
私は少し距離があるのと、子どもが在宅しているのもあって、どうしても通うことはできないのですが、いずれはそういうのもできるか聞いてみたいです😆
まずは続けれるかが問題ですが‥😂
はじめてのママリ🔰
タオルのたたみや値段打ち、干支の人形の梱包や化粧品のラベル貼りなどです😃
でん
色々なジャンルのものをしているんですね!
ありがとうございます😊