

.
バス通園、預かり保育とかMAX使った時は2万弱かかりましたが、
普段は1万いかないくらいですかね。
預かり保育の料金が時間によって変わるので
何号認定かにもよります
3歳児からは上靴とか制服の備品とかたまに購入する物とかもあると思うので、
臨時で数千円かかる感じです。
.
バス通園、預かり保育とかMAX使った時は2万弱かかりましたが、
普段は1万いかないくらいですかね。
預かり保育の料金が時間によって変わるので
何号認定かにもよります
3歳児からは上靴とか制服の備品とかたまに購入する物とかもあると思うので、
臨時で数千円かかる感じです。
「3歳」に関する質問
職場に子供連れてってる方とかいますか? 私がいるところは小さい会社で事務員も一人で足りるくらいなので、子供連れて仕事してるのですがこれからはいはいとかするようになったら連れていけないなぁと思ってて、でも保育…
4歳の日本脳炎の追加予防接種についてお聞きしたいです! 3歳(11月末生まれ)のときの接種日は以下の通りです。 接種①(3歳の12/6) 接種②(3歳の12/20) 4歳の追加接種は「初回接種の2回目から概ね1年後」とされているよう…
3歳娘、喘息疑いで薬をだされました。 幼稚園に通っているので月1回は鼻ダラダラになりますが、だいたいひどい咳もセットです。 毎月受診して毎月咳止めや痰切りの混合薬と気管支を広げるテープを出されます。 はじめて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント