

はじめてのママリ🔰
着付け 1万
撮影 3万
撮影場所 境内
です!
撮影は友人に依頼してるのでくずってもまぁいいかの精神です😂

ななそ
①娘の時は、3歳の七五三、着物等のレンタル代は3万弱でおさまってました!
(ネットレンタルなので、夏くらいに予約しました)
②神社で旦那が一眼で撮りました!
③混むと色々時間かかってぐずり始めるので、ご祈祷してもらう時間の初回に間に合うように(駐車場も混むと思ったので確実に30分以上前に着けるように)行きました!
あと、神社内の撮影スポット(七五三の看板のところとか)も行列になるので、なるべく早めの時間に写真撮った方が待ち時間少ないです!!
あとは、お菓子持参したりですかね🍪🍩🍫

はじめてのママリ🔰
うちも今年七五三です☺️
3歳女の子です。
①着物レンタル20000
髪飾り4000
着付け、ヘアセット4000
撮影料36000
初穂料10000
②神社でロケーション撮影の予定です
③撮影これからなのでごめんなさい🙏

マママリ
うちは昨年やりました
①プランによりますが
アルバム+データで子供衣装2着、夫婦着付け含めて約8万でした
②スタジオcocoってところです
③スムーズに出来ました
うちは11月誕生日だったので3歳前後でぐずられながら、バタバタ
撮影するよりは4歳前くらいにと思って3歳9ヶ月くらいに前撮りしました
意思疎通できるし、ぐずったり、すぐ脱ぐ!とかもなく、逆に衣装着るのもノリノリ、撮影もノリノリ、ヘアメイクはワクワクしてやられてました笑
春くらいにスタジオに話聞きに行きましたが、日焼けする前に前撮りされる方が多いらしいです
アルバムですがスタジオアリスのを持っていて、そこに数ページ同じ規格のサイズでできるそうでお願いしました
考えることいっぱいで大変だとは思いますが素敵なお写真とれるといいですね☺️

ゆうき
①全部込みで15万円です!
②古民家、参拝ロケーション、スタジオ
③来月撮影です😂🤍

(๑•ω•๑)✧
①着物が2万(汚れ保証込み)、小物類が8千円くらいで、トータル3万かかっていません☺️
②レンタル期間が5日間だったので、そのうちの3日間、紅葉の綺麗な公園や神社、洋風庭園などで撮影しました😊
③自分で選んだ着物だったので気分良く着てくれて、小物も気に入ったみたいで全然ぐずりませんでした😆
対策としては、人見知りが発動しないように夫と私で撮影・着るのは午前中のみ・過度にポーズを要求せず自然に遊んでる様子を撮影、です!

はじめてのママリ
①上の子も下の子も撮影していて
12〜15万です🩵
②マタニティフォトから
ずーっと同じスタジオです。
③スムーズというか・・・
流れはすべてスタジオ任せです😂
コメント