※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
その他の疑問

かぎ針編みを始めようと思い、とりあえずダイソーでかぎ針(7号)と毛糸1…

かぎ針編みを始めようと思い、とりあえずダイソーでかぎ針(7号)と毛糸1色を買って、練習しています。子どもの頃祖母に教わったこともあり、何となく感覚は覚えていました。YouTubeの動画を見て、細編み、中長編み、長編み、長々編みまで練習しました。不揃いな感じがするので、ひたすら練習だなと思っているのですが、何か1つ練習で作品を作ってみたいなーと思っております。初めに作るのはどのようなものが良いでしょうか?それとも、ひたすら編む練習を続けたほうがよいでしょうか?

コメント

ママリ

私も上の子の時かぎあみ始めました!
子どものヘアバンド作りました!

ます

一つ目ならアクリルたわしがいいと思います。

私はそれ以後、
ブランケット編みました。100×100くらいのサイズです。