 
      
      
     
            退会ユーザー
2ヶ月と3日で打ち始めました。
うちの娘は副反応が出たことはありません。
病院は予約制のところもありますし、早く予約しないと埋まっちゃう可能性もあります。
3種しか同時に出来ない場合、任意も打つならそこそこ頻繁に病院へ行くでしょうし、予防接種に望ましい接種時期がありますから、子供が体調崩せば一気にずれるので、早く始めた方がいいと思いますよ。
 
            ピケ
私は2ヶ月になる前に予約して2ヶ月になってすぐ行きました。
2種同時接種しましたが特に副作用はありませんでした。
次の日はすごく寝たなぁって感じくらいです。
期限があるものもあるので私は早めに打った方がいいと思います。
- 
                                    めるっち 最初はヒブと肺炎球菌と肝炎の三つじゃなくて二種だったんですかぁ(?_?; - 6月16日
 
- 
                                    ピケ 行った病院が1回に2種類しか打てなかったので。 
 今は病院を変えてロタも打ちました。
 来月は4種類打ってロタです。- 6月16日
 
 
            たまちゃん♩
2ヶ月ちょうどで受けました。
同時接種でやりましたが、
副作用などはなく
この前で全て終わりました!
 
            退会ユーザー
2カ月入って予約入れて打ちに行きました!打つ量がかなりあるし期限もあるので早めの方がいいと思います。
副作用は特に出ませんでした!
 
   
  
コメント