
コメント

ままり
私はサッカー習わせてますが同じく見に行ってません!(笑)
私は見るのがやだというより他のママさんと関わるのがめんどくさいだけですが…
見に来てって言われたときだけ行きます☺️

栗まんじゅう先輩
わたしも最近全然行ってません💦
学童野球なんですが、夫が付き添っている(審判等で練習にも参加してます)、学区外なので他のママやお子さんと面識もないのでちょっと苦痛で💦
いま妊娠中を理由にノータッチしちゃってます😅
ままり
私はサッカー習わせてますが同じく見に行ってません!(笑)
私は見るのがやだというより他のママさんと関わるのがめんどくさいだけですが…
見に来てって言われたときだけ行きます☺️
栗まんじゅう先輩
わたしも最近全然行ってません💦
学童野球なんですが、夫が付き添っている(審判等で練習にも参加してます)、学区外なので他のママやお子さんと面識もないのでちょっと苦痛で💦
いま妊娠中を理由にノータッチしちゃってます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ2歳の息子なんですが、集中しているとよだれがすごくたれます😂 赤ちゃんの頃はよだれ出ないタイプで、スタイもしたことほぼなしです。 今更ですがスタイいる!?って感じです😂 中耳炎を繰り返しているのもあって…
小学校低学年の男の子だと、みなさんのお子さんはどんなお弁当保冷バッグ持ってますか? うちは今1年生でスヌーピーの保冷バッグです😃 今はまだ春休みや夏休みに児童館に、持って行ってますが、まだこれが嫌とは言われて…
先輩ママさん教えてください。 男の子です。 年長のゴールデンウィークにイオンでランドセルを買おうと思います。 それで間に合うと思いますか? やはり年中のうちに購入しておいたほうがいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じです😂よそのお母さんと関わるのがだるくて...お母さん同士の交流は良いけど、野球の話されたときに会話ができなくて😂ルールわからないから(笑)
代わりに旦那さんが色々されてますか?