

はじめてのママリ🔰
マナー的には袱紗、なければハンカチとかに包むのがスマートではありますが。。。
うちの通う神社は大きいめのところでコロナ禍以降自動精算機です🤣
なので財布からそのまま 笑

きら
袱紗に入れるのがマナーだと思います。
袱紗がなければ、大判のハンカチや風呂敷に包むかな、と🤔

はじめてのママリ🔰
そこまでは誰も見てはないでしょうけど、やはり袱紗に包んだほうがスマートですよね☺️
袱紗は100均にもありますし、今後のためにおひとつ持っておられたが良いと思います!
祝い事だけでなく、喪の時も使いますから。大人としてのマナーとして🙌
コメント