※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の希望で室内犬を飼い始めましたがお世話はもちろん、それ以上に私は…

娘の希望で室内犬を飼い始めましたがお世話はもちろん、それ以上に私は犬との距離が近すぎてしんどいです。
毎日、動悸で目が覚めて一日が始まると苦しくなります。
これは慣れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れというか多分飼育に向いてないんだと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、このまま飼い続けるしかないので辛いです

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最悪、どっちのかの実家に引き取ってもらうしかないですよね💦

    • 20分前
ママリ

距離が近いというのは、犬が懐いていて寄ってくるってことですかね?

犬は信頼関係を築く生き物なので、既にママさんを信頼してベッタリとくっついているのかもしれませんね。

お世話は慣れるまで大変だと思いますが、ご飯トイレ散歩スキンシップとルーティン化すれば、良い家族になれますよ。

  • ママリ

    ママリ

    懐いてくるとは違って同じ空間で生活するのが正直辛いです。
    気持ちが休まらないです。これも慣れですかね、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は子ども出産して半年間くらい同じ空間が辛かったです💦
    それと同じ気持ちなら、同じ環境にいるのに慣れるのは、時間が解決すると思います。

    犬は生き物なので捨てたりとかはしてほしくないので、
    お世話は、家族みんなでするつもりでご家族にも色々教えてあげて全員ですれば良いと思います。

    1人でどうにかしないとと思うから辛いのかなとも思います。

    • 1時間前