
義母から突然、娘名義の保険契約を頼まれたが、自分勝手な態度に不満を抱いています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
沢山の意見お待ちしてます🙇♀️
まず大前提に、わたしは義母のことが大嫌いです。
自分勝手で周りを振り回して、こっちのお願いは聞いてくれないくせに自分が困った時だけ頼ってくる人です。
今日の17時くらいに突然、旦那のスマホに義母から電話がありました。電話の内容は、「ちょっとお願いがあって。わたしが勤めている保険屋で、突然給料が半額になると言われた。だから保険の契約を探さないといけなくて、◯◯(娘の名前)の名義で怪我の保険を掛けてほしい。お金は1000円くらいだけど、その分はわたしが出すからそっちの負担はない。」ということでした。
(ちなみに、この電話の会話はスピーカーにしていたので、わたしには筒抜け状態でした。)
もうわたしは率直に、ふざけんなです。
自分が困った時だけ頼ってくんじゃねーよって気持ちしかなく、助けてあげたいなんて気持ちは全くありません。
何よりも許せないのは、電話越しでこちらがYESも NOも言っていないのに、もうOKだよねって感じの流れで勝手に話を進めようとしていたことです。なので、旦那にだけ聞くだけでわたしに了承を得るなんてことは全くありませんでした。
大まかな流れなんですが、皆さんはこれについてどう思われますか?
- りんごママ🍎

はじめてのママリ🔰
は!?ありえないです😨💦
何…旦那さんにだけでも言えばいいだろう
みたいな感じヤバすぎます。
自分の息子かもしれない、
孫かもしれない、でも別家庭ですし
断る権利あります!!
私でもそんな頼み方なら簡単に
了承することは出来ないです🙅♀️

はじめてのママリ🔰
この保険の件についてだけ考えるとはそんなに怒ることではなく、元々嫌いだからそう思うんだろうなと思いました!
こちらの負担はなく、怪我した時など保険金下りるならラッキーと思うくらいです😌
旦那の了承だけでもまあOKな気がします。
でも嫌いな気持ちがあるから何しても許せないのはお気持ちとてもわかります😂

はじめてのママリ🔰
うちの母と義母がそんな感じではっきりいうとイライラします
でも母は血が繋がってる分またかくらいでこちらが大人になり終わらせてますが
義母だとそういうわけにはいかないですよね😜
私だったらもっとイライラしそう😓
母はスマホの操作や自分ができない?知らない手続きは教えて
とか車なくて祖母の家行かなきゃなんだけどとか
YesもNoも言ってないのに
もうあと10分で家着くからって感じで家に来るので迷惑でしかなくて。。
義母は義弟の就職で一緒に住んでる人以外の緊急連絡先として電話番号と住所書かなきゃだから旦那と私の書いとくから~と私の電話番号勝手に使われて
そのくせ、旦那が転職して親以外の就職保証人立てなきゃのときは義弟の名前すら貸してくれませんでした
なんだそれ?って感じだし
本当困ったときだけ頼ってくんじゃねーよ状態です😞

はじめてのママリ🔰
私もこの件だけだったら、ラッキー✌️くらいにしか思わないかも
手出しなくて怪我の保険つけられるのは嬉しいかな
保険屋さんが扱ってる保険なら怪しいこともないだろうし…
けど一応、即OKじゃなくて、パンフもらって納得してから返答したい感じはする。
好き嫌いも大事だけど、それより損得で動いちゃうかも。
コメント