
田舎に住む女性が、子どもたちの将来の障害や病気について不安を感じています。適切な教育や治療が受けられるか心配しています。
結構な田舎に住んでいます。
もし、今は特に何もない小さい3人の我が子たち、もし成長していくにつれ障害が見つかったら?
珍しい病気をしたら?
お腹にいる子に先天性疾患があったら?
あるかないか分からない話をいくら心配しても仕方ないけど、もしそうなったら、選択肢のない田舎で適切な教育、治療をさせてあげられるんだろうか…
するけど、少なくとも狭まったりするんじゃないだろうか…
夜になると色々考えてしまって不安になります。
最善の選択、いざとなった時選べるのかな…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
世の中、都会に住んでたら
わざわざ仕事変えて
「結構な田舎」に引っ越す人たちはたくさんいます
自然があるというだけですごく魅力的です😍
今はオンラインの習い事も沢山ありますから、適切な教育はどこでも可能だと思います!あとはお金!お金を稼ぎましょう!

はじめてのママ🔰
田舎には田舎のいい所沢山ありますよ!都会だと何処へ行くにも人だらけで、むしろ我慢することも多いです😖
ただ、もしもの時に色んな選択肢が出来るように他の方も仰ってるお金はあるといいと思います😊
コメント